2025年10月14日(火)
【新着】令和7年 秋の特別公開・特別開帳、夜間拝観(令和7年10月14日掲載分:奈良・薬師寺、滋賀・水観寺(三井寺))
第1番 薬師寺
特別公開:①薬師寺三大壁画特別公開 ~三蔵法師の旅を描く~
日程:2025年10月25日(土)~11月9日(日)
時間:9:00~17:00(拝観受付 16:30)
【料金】三大壁画特別公開 拝観料
大人 1000円 中高生 500円 小学生 100円
※白鳳伽藍拝観料が別途必要となります
大人 1000円 中高生 500円 小学生 100円
※白鳳伽藍拝観料が別途必要となります
【内容】
玄奘三蔵院伽藍内 大唐西域壁画殿
平山郁夫筆『大唐西域壁画』
白鳳伽藍内 食堂
田渕俊夫筆『阿弥陀三尊浄土図』、『仏教伝来の道と薬師寺』
慈恩殿
細川護熙筆『東と西の融合』
を特別公開いたします。
特別公開:②国宝 東塔・西塔特別開扉
日程:2025年10月25日(土)~11月9日(日)
時間:9:00~16:30
【内容】
国宝の東塔と、西塔を特別開扉し、中村晋也作「釈迦八相像(東塔因相・西塔果相)」をご覧いただけます。
※扉の外より中を見て頂く形で、塔の中にはお入りできません
※荒天時は閉扉致します
夜間特別拝観:③薬師寺白鳳伽藍 秋夜の特別拝観
日程:2025年10月25日(土)
時間:17:30~21:00(20:30受付終了)
【料金】夜間特別拝観料 1,000円
※昼の拝観券・優待券・招待券等はご使用できません。
※昼の拝観券・優待券・招待券等はご使用できません。
【内容】
金堂(入堂可) 正面扉を開扉しております。
国宝 東塔・西塔の夜間特別開扉(塔の中にはお入りできません)
第48番 水観寺・三井寺(滋賀)
特別公開:千手観音と二十八部衆
日程:2025年11月8日(土)~12月7日(日)
時間:9:00~16:30(16:00受付終了)
【料金】500円 ※入山料は別途必要
【内容】
三井寺五別所のうち、唯一創建当時の場所に現存する「近松寺」
今回、近松寺の御本尊千手観音立像(秘仏)と二十八部衆を金堂(国宝)内陣にて公開します。
情報掲載サイトURL:https://miidera1200.jp/2025autumn/
体験型デジタルアートフェス:金堂プロジェクションマッピング
日程:2025年10月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)、11月1日(土)~3日(月・祝)
時間:18:30~21:00(20:30 受付終了)
【料金】大人1,000円 / 小中高生500円 ※入山料は別途必要
【内容】
2025年秋、古刹・三井寺の国宝・金堂が、体感型プロジェクションマッピングによる光と影のゆらぎに包まれます。秋の気配が深まる宵に、日本の伝統美と最先端デジタルアートが響き合い、心を整える完全没入の体験へ。
何れの寺院の特別拝観、特別開帳期間中におきましても、通常寺宝の拝観を行っております
