HOME
薬師霊場会ご案内
薬師霊場会とは
開創三十周年記念
おしらせ
エリアから探す
奈良
大阪・和歌山
兵庫
滋賀
三重
京都
地図から探す
七仏薬師巡拝道
薬界
師界
瑠界
璃界
光界
遍界
照界
道の駅
HOME
薬師霊場会とは
おしらせ
エリアからさがす
奈良
大阪・和歌山
兵庫
滋賀
三重
京都
地図からさがす
おすすめコース
奈良
第1番
薬師寺
やくしじ
法相宗大本山
白鳳時代に建立された奈良の大寺の一つで、唐招提寺の少し南にある。境内は広く趣があり、すがすがしい。 薬師寺の国宝・薬師三尊像は有名である。…
630-8563
奈良市西ノ京町457
tel.0742-33-6001
>> 詳しく見る
第1番
やくしじ
薬師寺
奈良市西ノ京町457
白鳳時代に建立された奈良の大寺の一つで、…
第2番
霊山寺
りょうせんじ
霊山寺真言宗大本山
当寺は西国薬師霊場のほか、さまざまな札所でもある。仏塔古寺十八尊の第五番の札所であり、大和地蔵十福霊場めぐりの札所、神仏霊場巡拝の道の第二十…
631-0052
奈良市中町3879
tel.0742-45-0081
>> 詳しく見る
第2番
りょうせんじ
霊山寺
奈良市中町3879
当寺は西国薬師霊場のほか、さまざまな札所…
第3番
般若寺
はんにゃじ
真言律宗
奈良における味わい深いお寺のひとつに般若寺がある。境内に足を踏み入れると、品格を感じさせる重文の十三重石宝塔が見える。日本を代表するどっしり…
630-8102
奈良市般若寺町221
tel.0742-22-6287
>> 詳しく見る
第3番
はんにゃじ
般若寺
奈良市般若寺町221
奈良における味わい深いお寺のひとつに般若…
第4番
興福寺
こうふくじ
法相宗大本山
日本史上大きな勢力を持ち権勢をふるった藤原氏の氏寺として栄え、その勢威を象徴するかのように境内には立派な諸堂が立ち並ぶ。国宝や重要文化財の多…
630-8213
奈良市登大路町48
tel.0742-22-7755
>> 詳しく見る
第4番
こうふくじ
興福寺
奈良市登大路町48
日本史上大きな勢力を持ち権勢をふるった藤…
第5番
元興寺
がんごうじ
真言律宗
前身は蘇我馬子が建てた法興寺(飛鳥寺)で、都が平城京に移った八年後の養老二(七一八)年、移築された。「仏法元興之場 聖教最初之地」から名づけ…
630-8392
奈良県奈良市中院町11番地
tel.0742-23-1377
>> 詳しく見る
第5番
がんごうじ
元興寺
奈良県奈良市中院町11番地
前身は蘇我馬子が建てた法興寺(飛鳥寺)で…
第6番
新薬師寺
しんやくしじ
華厳宗
大仏殿建設を目指していた聖武天皇が眼病を患い、光明皇后が天平十九(七四七)年、その平癒を願って建てた。大仏造立の資材や人集めなど大変な時だっ…
630-8301
奈良市高畑町1352
tel.0742-22-3736
>> 詳しく見る
第6番
しんやくしじ
新薬師寺
奈良市高畑町1352
大仏殿建設を目指していた聖武天皇が眼病を…
第7番
久米寺
くめでら
真言宗御室派
近鉄橿原神宮前駅より徒歩数分。聖徳太子の弟君が眼病を患い、太子のすすめで薬師如来に祈願して平癒、自ら来目皇子と称し、金堂、講堂などを建立した…
634-0063
奈良県橿原市久米町502
tel.0744-27-2470
>> 詳しく見る
第7番
くめでら
久米寺
奈良県橿原市久米町502
近鉄橿原神宮前駅より徒歩数分。聖徳太子の…
第8番
室生寺
むろうじ
真言宗室生寺派大本山
室生山は太古の火山活動によって形成され、自然エネルギーに満ちている。奈良時代末、皇太子山部親王(後の桓武天皇)の病気平癒を祈願し、興福寺の…
633-0421
奈良県宇陀市室生78
tel.0745-93-2003
>> 詳しく見る
第8番
むろうじ
室生寺
奈良県宇陀市室生78
室生山は太古の火山活動によって形成され…
第9番
金剛寺
こんごうじ
高野山真言宗
平安末期、小松内大臣平重盛公が寺を創建したという。公は父清盛の横暴を身をもって諫めたことで知られている。江戸初期から野原城主畠山義春公の菩提…
637-0036
奈良県五條市野原西3-2-14
tel.0747-23-2185
>> 詳しく見る
第9番
こんごうじ
金剛寺
奈良県五條市野原西3-2-14
平安末期、小松内大臣平重盛公が寺を創建し…
奈良
大阪・和歌山
兵庫
滋賀
三重
京都
お薬師さんとは、どのような仏さま?
薬師如来は、一般的に人々から親しみの意味を込めて「お薬師さん」と呼ばれています。お薬師さんは、私たちの大切な体の怪我や心の病気を治して、福徳を与えてくださる仏様です。
薬師霊場会とは